2008年6月30日月曜日

テスト

メール投稿テスト

米)5月新築住宅販売件数

51.2万件 予想どおり
-2.5%(前月比)予想より強い。

米)5月耐久財受注

±0.0%(前月比)予想どおり
-0.9%(前月比/除輸送用機器)予想どおり

南ア)5月CPIX 都市部 郊外消費者物価指数

+10.9%(前年比)
予想より強い。

南ア)5月消費者物価指数

+11.7%(前年比)
予想より強い。

日)5月企業向けサービス価格指数

+0.6%(前年比)
予想どおり

日)5月通関ベース貿易収支

+3656億円
予想より強い。

米)6月リッチモンド連銀製造業指数

-12
予想より弱い。

米)6月消費者信頼感指数

50.4
予想より弱い。

仏)5月住宅着工許可

-19.9%(前年比)

仏)5月消費者支出

+2.0%(前月比)
予想より強い。

独)7月GFK消費者信頼感調査

3.9
予想より弱い。

独)6月IFO景況指数

101.3
予想より弱い。

日) 第2四半期法人企業景気予測調査 全産業

-15.2%(前期比)

日) 第2四半期法人企業景気予測調査 大企業製造業

-15.1%(前期比)

加)4月小売売上高

+0.6%(前月比)
予想どおり

独)5月生産者物価指数

+6.0%(前年比)
予想より強い。

米)5月景気先行指数

+0.1%(前月比)
予想より強い。

米)6月フィラデルフィア連銀景況指数

-17.1
予想より弱い。

GBP/USD

GBP/USDの買いポジの利益が少なくなってしまったので、損失に変わる前に決済しようかと思っていたとたんに不思議な急上昇。
なんだこれ?
まさにポン様といった感じの動きだ。
はやまって決済してしまう所だった。
あぶないあぶない。

上昇の材料もさっぱり解らないけど、最低限利益(10ポイントほど)で終われるように逆指し値を引き上げて様子見する事にしてみよう。
この通貨ペアは急上昇後に大暴落なんて事もおおいにありえるからね。

2008年6月29日日曜日

米)6/15までの週の新規失業保険申請件数

38.1万件
予想より弱い。

加)4月卸売売上高

+1.4%(前月比)
予想より強い。

加)5月消費者物価指数

+1.0%(前月比)予想より強い。
+2.2%(前年比)予想より強い。

南ア)第1四半期経常収

-1946億ZAR
予想より弱い。

英)5月マネーサプライM4/速報

+10.0%(前年比)
予想より弱い。

英)5月小売売上高指数

+3.5%(前月比)
予想より強い。

スイス)政策金利発表

現行の2.75%に据え置き

スイス)5月貿易収支

+18.7億CHF
予想より強い。

日)6/13までの対外及び対内証券売買契約等

対内株式投資/1537億円の資本流入超
対内債券投資/7328億円の資本流入超
対外債券投資/1759億円の資本流入超

日)4月全産業活動指数

+0.8%(前月比)
予想より強い。

加)5月景気先行指数

+0.2%(前月比)
予想どおり

南ア)4月実質小売売上高

-0.3%(前年比)
予想より弱い。

ユーロ圏)4月建設支出

-0.8%(前月比)

英)BOE議事録

英中銀は8対1で金利据え置きを決定。
反対票はブランチフラワー委員で、0.25%の利下げを主張した。

日) 4月景気動向調査/改訂値

92.8%(先行CI指数)
101.7%(一致CI指数)

米)5月設備稼働率

79.4%
予想より弱い。

米)5月鉱工業生産

-0.2%(前月比)
予想より弱い。

米) 5月建設許可件数

96.9万件
予想より強い。

米) 第1四半期経常収支

-1764億USD
予想より弱い。

米) 5月住宅着工件数

97.5万件
予想より弱い。

米) 5月生産者物価指数

+1.4%(前月比)予想よりつよい
+0.2%(コア:前月比)予想より強い。
+7.2%(前年比)
+3.0%(コア:前年比)

ユーロ圏) 4月貿易収支

+23億EUR
予想より強い。

ユーロ圏) 6月ZEW景況感調査

-52.7

独) 6月ZEW景況感調査

-52.4
予想より弱い。

英)5月小売物価指数

+0.5%(前月比)
予想より強い。

英) 5月消費者物価指数

+0.6%(前月比)予想より強い。
+3.3%(前年比)予想より強い。

スイス) 第1四半期鉱工業生産

+4.3%(前年比)
予想より弱い。

日) 4月第3次産業活動指数

+1.8%
予想より強い。

米)6月NAHB住宅市場指数

18
予想より弱い。

米)4月対米証券投資

+606億USD(ネットフロー合計)
予想より強い。

米)4月対米証券投資

+1151億USD(ネット長期フロー)
予想より強い。

米)6月ニューヨーク連銀製造業景気指数

-8.68
予想より弱い。

ユーロ圏)5月消費者物価指数/確報

+3.7%(前年比)
予想より強い。

ユーロ圏)5月消費者物価指数

+0.6%(前月比)
予想どおり

スイス)4月実質小売売上高

-9.4%(前年比)
予想より弱い。

NZ) 第1四半期製造業売上高

+3.7%(前期比)

米)6月ミシガン大消費者信頼感指数/速報値

56.7
予想より弱い。

加) 第1四半期労働生産率

-0.3%(前期比)予想より弱い。

加) 4月製造業出荷

+2.0%(前月比)予想より弱い。

米) 5月消費者物価指数

+0.6%(前月比)予想より強い。
+0.2%(コア:前月比)予想どおり
+4.2%(前年比)予想より強い
+2.3%(コア:前年比)予想どおり

独) 5月消費者物価指数/確報

+0.6%(前月比) 予想どおり
+3.0%(前年比) 予想どおり

日) 5月消費者態度指数

34.1
予想より弱い。

日) 4月鉱工業生産/確報

-0.2%(前月比)予想より強い
+1.9%(前年比)予想より強い。

日)政策金利発表

現行の0.50%に据え置くことを全会一致で決定。

NZ)4月小売売上高指数

+1.0%(前月比)
予想より強い。

米)4月企業在庫

+0.5%(前月比)
予想より強い。

南ア)政策金利発表

0.50%引き上げ、12.00%に決定。

米)6/8までの週の新規失業保険申請件数

38.4万件
予想より弱い。

米)5月輸入物価指数

+2.3%(前月比)
予想より弱い。

米)5月小売売上高

+1.0%(前月比) 予想より強い。
+1.2%(前月比/除自動車) 予想より強い。

ユーロ圏)4月鉱工業生産・季調済

+0.9%(前月比)
予想より強い。

仏) 第1四半期非農業部門雇用者

+0.4%(前期比)
予想より強い。

豪) 5月失業率

4.3%
予想より弱い。

豪) 5月新規雇用者数

-1.97万人
予想より弱い。

日) 6/6までの対外及び対内証券売買契約等

対内株式投資 3414億円の資本流入超
対内債券投資 2682億円の資本流入超
対外債券投資 4048億円の資本流出超

米)5月月次財政収支

-1659億USD
予想より弱い。

2008年6月28日土曜日

タイムリミットルールその後

この前書いたタイムリミットルールの話の続き。
先日、自分のトレードルールであるタイムリミットを適用してNZD/USDの売りポジションを切って、新たにGBP/USDの買いポジションを建てた話を書いた。
で、新たに建てたGBP/USDのポジションがうまくようならばNZD/USDの売りポジションをタイムリミットで損切りした事は成功だという話の続き。

結果は、その後GBP/USDはうまく上昇してくれているようで現在自分の買値より80ポイントほど上昇した。
NZD/USDの売りポジションを30ポイントほどで損切りしており、このポジションを損切りしなければGBP/USDのポジションは資金的に建てられなかったので、あわせて考えてみると50ポイントほどの含み益だ。

もしもNZD/USDの売りポジションをタイムリミットルールで損切りしなかった場合を考えてみると、27日の終値で60ポイントほどの含み損になっているようだ。
0.7656あたりにストップ注文を入れていたのでポジションが決済される事もなく、スワップポイントを支払いつつ微妙なマイナスを抱えて気分の悪い状態だと思う。

今回はたまたま成功しただけだが、タイムリミットルールを使って新たにGBP/USDのポジションを建てた場合と、自分の損切りポイントまでNZD/USDの売りポジを持ち越した場合を今後の為にメモ。
ただし、現時点ではNZD/USDの売りポジの損切りポイントまで到達した訳ではないので今後反転して持ち直す可能性もあるし、GBP/USDも同様に損失に転換するかもしれないのであくまでも現時点でのはなし。

今回は、タイムリミットルールを使った場合が80ポイントの利益で、使っていない場合が60ポイントの損失になっており、その差は約140ポイントになる。
今回は成功例で毎回うまくいくとも思わないが、タイムリミットルールを使うことによって投資チャンスを逃す可能性は確実に減ると思う。

また、このルールを使うことで精神衛生上なかなか助けになる。
タイムリミットをもうけて機械的(手動だけど)に損切りする事によって含み損のでているポジションが塩漬けになる事がない。
このルールを繰り返す事によって、口座には含み益の出ているポジションばかり残ることになるので精神的に非常に楽だ。
これからもこのルールを使っていこうと思う。

自分用メモなので読みにくさ、内容の分かり難さ等はご勘弁を。
また、自分用のトレードルールを忘れない為の覚書きなので、特にお勧めもしません。

2008年6月26日木曜日

ルール

自分のトレードルールに基づいてNZD/USDの売りポジションを損切った。
最近取り入れたタイムリミット制のルール(人様のルールを真似た)でポジションを取った後に、ある一定の期間が経過しても負けているポジションは決済してしまうというものだ。
基本的にはポジションを作った時に損切りの注文を出しているので、タイムリミットルールを使うと自分の設定した損切りポイントまで到達する前に損切りする事が多く、導入したばかりの頃は、なんとなくもったいない気がしていたのだけど、最近はなかなか効果的なルールだと思えてきた。

私の場合、ある程度の期間を微妙なマイナス域で過ごしているポジションを持ち続けていても勝つ事はほとんどない。
放置していると、たまにマイナス領域からプラス領域に脱出して利食いできるレベルまで育つポジションもあるのだけど、大抵の場合は多少のプラス領域まで上昇しても反転して自分の損切り注文まで下落してしまう事が非常に多い。

今日切ったNZD/USDを例にしてみると、自分が設定していた損切りのポイントは約100ポイントほどのマイナスだったのだが、タイムリミットルールを適用した事によって30ポイントほどの損失で損切りする事になった。
放置しておけば反転して利益を生み出してくれるポジションだったかもしれないが、特に問題はない。
ポジションを取った理由は4時間足のレンジを下抜けた時で、自分のイメージとしてはストップを巻き込みながら下落していくと思ったから空売りしたのだ。
しかし実際は思ったよりも下落せずに、ブレイクしたと思ったレンジに逆戻りしてしまった。
今後このポジションを放置していて勝つかもしれないけれど、現時点では予想が外れているので失敗だったと判断したほうがよいと思う。

タイムリミット制をとりいれるまでは、今回のような場合にも自分が設定していた損切りポイントの100ポイントに到達するまでポジションを持ちつづけていた。
投資資金(証拠金)には限界があるので、今までの方法だと、うだつのあがらないポジションを持ち続けている事によって資金状況が圧迫されて他の投資チャンスをのがしてしまうのが最大の問題だと思う。

今回は気持ちよく損切りできたうえに、資金状況が圧迫される事なく新たにGBP/USDの買いポジションを建てる事もできた。
今回のGBP/USDの買いポジションで利益を上げられるようだと、NZD/USDをタイムリミットルールで損切りした事が正解になるはずだ。
損切りしなければ建てられなかった(資金的理由で)ポジションだからだ。

もちろん今回のGBP/USDの買いポジションも損切り注文を出したうえでタイムリミットルールを使うつもりだ。

何を書いているか分かりにくい文章になってしまいましたが、自分用の覚え書きなのでご勘弁を。

米)5月月次財政収支

-1659億USD
予想より弱い。

加)4月新築住宅価格指数

±0.0%(前月比)
予想より弱い。

加)第1四半期設備稼働率

79.8%
予想より弱い。

英)4月商品貿易収支

-75.94億GBP
予想より弱い。

英)5月失業保険申請件数

+0.90万件
予想より弱い。

英)5月失業率

2.5%
予想通り

仏)4月経常収支

-30億EUR

仏)5月消費者物価指数

+3.3%(前年比)
予想どおり

日)4月貿易収支

+6347億円
予想より強い。

日)4月経常収支

+1兆3809億円
予想より弱い。

日)5月企業物価指数

+1.1%(前月比)予想より強い。
+4.7%(前年比)予想より強い。

日)第1四半期GDP/二次速報

+1.0%(前期比) 予想より強い
+4.0%(前期比年率) 予想より強い。

2008年6月11日水曜日

加)政策金利発表

現行の3.00%で据え置き

よそう外にてカナダ買いで反応。

加) 4月国際商品貿易

+51億CAD
予想より弱い。

米)4月貿易収支

-609億USD
予想より弱い。

英) 4月製造業生産高

+0.1%(前月比)
予想より強い。

英)4月鉱工業生産

+0.2%(前月比)
予想より強い。

仏) 4月製造業生産指数

+1.7%(前月比)
予想より強い。

仏) 4月鉱工業生産

+1.4%(前月比)
予想より強い。

独) 5月卸売物価指数

+1.4%(前月比)
予想より強い。

日) 4月機械受注

+5.5%(前月比)予想より強い。
+0.5%(前年比)予想より強い。

米) 4月中古住宅販売保留

+6.3%
予想より強い。

加) 5月住宅着工件数

22.13万件
予想より強い。

英) 5月生産者物価指数

+5.9%(コア前年比)
予想より強い。

日) 5月景気ウォッチャー調査

32.1(現状判断DI) 予想より弱い
35.1(先行き判断DI) 予想より強い。

独)4月経常収支

+145億EUR
予想より弱い。

独)4月貿易収支

+187億EUR
予想より強い。

スイス)5月失業率

2.5%
予想どおり

日)4月景気動向調査・速報

92.8%(先行CI指数)
101.7%(一致CI指数)
予想より弱い。

日)5月マネーサプライM2+CD

+2.0%(前年比)
予想どおり

米)4月消費者信用残高

+89億USD
予想より強い。

米)4月卸売在庫

+1.3%(前月比)
予想より強い。

米)5月非農業部門雇用者数

-4.9万人
予想より強い。

米)5月失業率

5.5%
予想より弱い。

加)5月雇用ネット変化

+0.84万件
予想より弱い。

加)5月失業率

6.1%
予想どおり

独)4月鉱工業生産

-0.8%(前月比)
予想より弱い。

仏)4月財政収支

-450億EUR
予想より弱い。

仏)4月貿易収支

-37億EUR
予想より強い。

2008年6月6日金曜日

加)5月Ivey購買部協会指数

62.5
予想より強い。

トリシェ総裁発言

次回利上げの可能性
インフレに対するリスクが増大
経済のファンダメンタルズは健全
ほか

加)4月住宅建設許可

+14.5%(前月比)
予想より強い。

米)6/1までの週の新規失業保険申請件数

35.7万件
予想より強い。

ユーロ圏政策金利

現行の4.00%に据え置き

英中銀は政策金利

現行の5.00%に据え置き

独)4月製造業受注

-1.8%
予想より弱い

豪)4月貿易収支

-9.57億AUD
予想より強い。

日)5/30までの対外及び対内証券売買契約等

対内株式投資/2743億円の資本流入超
対内債券投資/2671億円の資本流入超
対外債券投資/859億円の資本流出超

ボラードNZ中銀総裁発言

年内に政策金利の引き下げの見通しが高まった
景気の後退によってインフレが抑制されるかも
経済は予想していたよりも弱いかも

NZ政策金利発表

現行の8.25%で据え置き

米) 5月ISM非製造業景況指数

51.7
予想より強い。

米) 第1四半期単位労働費用

+2.2%(前期比)
予想より強い。

米) 第1四半期非農業部門労働生産性

+2.6%
予想より強い

米) 5月ADP全国雇用者数

+4.0万人
予想より強い。

ユーロ圏) 4月小売売上高

-0.6%(前月比)
予想より弱い。

2008年6月4日水曜日

豪)第1四半期GDP

+0.6%(四半期比)予想より強い
+3.6%(前年比)予想より強い

米)4月製造業受注指数

+1.1%(前月比)
予想より強い

ユーロ圏)第1四半期GDP・改定値

[前期比]+0.8%(前期比)予想より強い
[前年比]+2.2%(前年比)予想どおり

ユーロ圏)4月生産者物価指数

+0.8%(前月比)
予想どおり

スイス)5月消費者物価指数

+2.9%(前年比)
予想より強い。

RBA(豪準備銀行)政策金利

7.25%で据え置き

2008年6月3日火曜日

2008年6月2日月曜日

豪)4月小売売上高

-0.2%
予想より弱い。
豪ドルは対ドル、対円ともに売られている感じ。
+0.2パーセントの予想だったけど、金利発表を控えてこの数字は頂けないな。
豪ドル円の買いポジションを持ってるけどどうしたものか・・。
現在20ポイントほどのマイナスなので、今日の終値でプラス域に回復しないなら半分切ることにしよう。

米)5月ミシガン大消費者信頼感指数/確報値

59.8
予想より強い。

米)5月シカゴ購買部協会景気指数

49.1
予想より強い。

加)第1四半期GDP

-0.3%(前期比)
予想より弱い。

加)3月GDP

-0.2%(前月比)
予想より弱い。

加)4月鉱工業製品価格

+1.4%(前月比)
予想より強い。

米)4月PCEコア/デフレーター

+0.1% (前月比) 予想どおり
+2.1% (前年比) 予想どおり

米)4月PCEデフレーター

+3.2%(前年比)
予想より強い。

米)4月個人支出

+0.2%(前月比)
予想どおり

米)4月個人所得

+0.2%(前月比)
予想よりつよい。

南ア)4月貿易収支

-100億ZAR
予想より弱い。

本邦外国為替平衡操作の実施状況

0円

スイス)5月KOF先行指数

1.09
予想とおり

ユーロ圏)4月失業率

7.1%
予想どおり

ユーロ圏)5月消費者物価指数/速報

+3.6%(前年比)
予想より強い。

仏)4月生産者物価指数

+5.4%(前年比)
予想より強い。

独)4月小売売上高指数

-1.7%
予想より弱い。

日)4月鉱工業生産・速報

-0.3%(前月比)予想より強い
+1.8%(前年比)予想より強い

日)5月東京都区部消費者物価指数

+0.9%(前年比)予想より強い。
+0.9%(前年比:除生鮮)予想どおり。

日)4月全世帯家計調査/消費支出

-2.7%(前年比)
予想より弱い。

日)4月有効求人倍率

0.93
予想より弱い。

日)4月失業率

4.0%
予想より弱い。

日)4月全国消費者物価指数

+0.8%(前年比)
+0.9%(前年比:除生鮮)
予想より弱い。

英)5月GFK消費者信頼感調査

-29
予想より弱い。

NZ)4月住宅建設許可

+82.0%(前月比)